先日書いた
「足ることを知る」
という記事が意外に好評?だったので(自分調べ 笑)続編というかなんというか、ちょっと思ったことを書いておきたいと思います
(まだ読んでない人は先に前回の記事をご覧ください 笑)
-
-
足ることを知る(知足)
皆さんは普段の生活に「満足」していますか? 時間・健康・金銭面・食・人間関係・仕事…など、身の回りにある様々なものや出来事に対して満足しているでしょうか。 僕は満足しています♪(キッパリ!笑) 別に経 ...
続きを見る
潜在意識 (無意識) で考えていることは外に発信している!?
記事の中で「不足思考」というものについて取り上げましたが、これって本当に恐いんです。
不足思考は「自分には◯◯が足りない」という否定的な思考に始まり、やがて不安や恐れ、妬み僻み・怒り・悲しみといったネガティブな感情を引き起こします。
何が恐いかって、潜在意識 (無意識) で考えてしまっているところです。
例えば…
裕福な人が持っている高級なモノなどを見ると、「凄い!」「羨ましい!」と思いながも 潜在意識下では嫉妬したり「どうせ自分にはそんなお金ないし」みたいな否定の気持ちを呟いているわけです。
普段、こういった感情は自分ではなかなか気がつきません。
そんな潜在意識が放つ自己否定や負のエネルギー(感情や言葉など)は周りに伝染します。
通勤ラッシュ時の満員電車なんて、この負のエネルギーが充満してますよね 笑
「今日も(お金のために)仕事に行かなきゃ」とか
「朝から会議とか面倒だな」とか
「職場の人間関係嫌だな」とか
「隣のやつの音漏れうるせーな」とか 笑
人がどんどん乗ってくると沢山のネガティブな感情があの狭い空間に溢れてきて…
そりゃあの殺伐とした空気にもなりますよね。
ちょっとぶつかっただけでも舌打ちされるみたいな空気じゃないですか。
舌打ちされた人も、それを聞いた周りの人も気分はよくない筈です。
満員電車だけじゃありません。
職場など、日常生活の多くの場所でもそうです。
誰かの悪口や不平不満を言ってる人がいる、それを聞いた人の気分は当然よくありませんよね。
まるで負の回覧板、呪いのバトンみたいなものです。
こっちに回さないで!って思います 笑
発信したエネルギーは必ず自分に返ってくる
これはこの世界の原理原則で、僕が考えたことではありません 笑
返ってくるスピードはまちまちですが、例外なく確実に返ってきます。
だから人生は全て自己責任というのです。
声に出そうが出すまいが関係ありません。
むしろ潜在意識で考えたことのほうが強力に返ってきます。
・誰かを否定すると、ちゃんと誰かからも否定される出来事が起こります
・人前で発表することとかテストとか、苦手なことを嫌だな〜と思うと、そういう気分と結果が返ってきます
・自己否定ばかりしている(セルフイメージが低い)人は、世の中があなたのことをちゃんと否定してくれます
・「お金が欲しい!」と顕在意識で思っている人は潜在意識が「だってお金がないからね〜」と呟いているのでお金持ちにならないのです 笑
匿名のSNSなど、まさにこれの極みですよね。
ヴィーガン関連で例えるなら
「肉食 VS 菜食」みたいな
ずっとお互いを否定し合ってる。。。
ああいうのを見ていると負のオーラが感染るので見ないことにしています 笑
もちろん良いエネルギーを発信すればちゃんと返ってきますよ♪
「いい言葉を使うと人生が変わる」というような表現が幾つかありますが、これを言った人たちはきっとこの原理原則を知っていたのか気づいたんでしょうね。
だから僕は他人のことを否定しません。
ネガティヴなことを言ったり書いたりもしません。
潜在意識でもそういう思考をしないように訓練しています 笑
マザーテレサの名言に次の言葉があります
「反戦運動などには参加しません。
ですが、平和活動には喜んで参加します」
「暗いと不平を言うよりも、あなたが進んで明かりをつけなさい」
この二つをみて何か感じませんか?
要はどこに思考の焦点を当てて生きるか。
ということです。
否定や怒り、不安や恐れといった側面から物事をみて考えるのではなく、肯定的な側面で物事を捉えて考えたほうが幸せであり、平和に近づくってことなんだと思うのです。
日々幸せを感じながら いい言葉・いい感情を発信していきたいものですね。