今回は自家製の塩麹を使ったナムルです。
自家製の塩麹といっても単に混ぜて寝かせておけば完成するだけの簡単なものなので、たいしたことはありません。
市販の塩麹は例によって様々な合成添加物なんかが含まれているものも多いので、手作りをおすすめします。
2、3日に一回混ぜてあとは放置でOKですから忙しい人でも作れますよ〜。
オクラの緑の他にトマトは赤と黄色で彩りよくしてみました。
食欲が減退しがちな夏場でもこれなら簡単ですし、塩分補給にもなって良いのではないでしょうか。
【材料】
オクラ 1パック
ミニトマト 5個〜
■塩麹 大さじ1
■レモン汁 小さじ1/2
■ごま油 小さじ1〜2
【作り方】
1.オクラはヘタとガクを切り取り、塩(分量外)で板ずりしてから熱湯で2〜3分ほど茹でて冷ましておく
2.トマトとオクラを食べやすい大きさにカットする
3.ボウルに■の調味料、オクラとトマトを入れて混ぜ合わせて完成
【Notes】
・板ずりが面倒であればしなくても大丈夫です
・すぐ食べるより味を染み込ませてからの方が美味しいですよ