Cuisine

クロレラときな粉のスノーボール(ヴィーガン)

2020.04.14

万能なプラントベースフード「クロレラ」

クロレラという名前は知っているけど、そもそも何なの?っていう人多いんじゃないでしょうか。
僕もその一人でした 笑

 

クロレラは簡単にいうと「緑藻類」というアオサや青海苔と同じ仲間です。
よく間違われるそうですが、青汁とはまったく異なるもので苦みや渋みは感じられません。

9種類の必須アミノ酸や各種ビタミン、ミネラルをバランス良く豊富に含んでいるそうなのですが、驚くことにクロレラにしかない成分があるとのこと!

C.G.F.(クロレラ・グロス・ファクター:動物体成長促進因子) というクロレラにしか存在しない貴重な独自成分を含んでいることです。C.G.F.とは、核酸、アミノ酸の複合体で、生体内の細胞に関与して健康を保持するものと、専門家から多くの研究・成果が報告されています。なかでも核酸は、クロレラの成長過程で新しいクロレラ細胞をつくり、細胞の分裂、生長、生産のすべてをコントロールしています。 このC.G.F.は、クロレラに含まれる物質の中で、最も価値ある成分と言えます。
出典:Sun・Chlorella>素材について

上記に加え、鰹節などの出汁に匹敵する旨味レベルがあるんだとか!!
いや〜こうしてみるとスゴイ食品ですね!


【材料】
薄力粉         60g
ソルガムフラワー    60g
アーモンドプードル   30g
メープルシロップ    40g
菜種油         50g
クロレラパウダー    3g
きな粉         適量


【作り方】

1.オーブンを180℃に予熱、きな粉以外の材料をすべて混ぜ合わせる

2.1個=10gずつに分けて丸く形成する

3.180℃で15分焼く

4.粗熱がとれたらきな粉をまぶして完成


【Notes】
・ビニール袋にきな粉と焼きあがったスノーボールを入れ、軽くシャカシャカやると楽です

・全量を薄力粉にしてもOKです。お好きなものでどうぞ

-Cuisine
-,

Copyright© Veggical Kitchen , 2023 All Rights Reserved.