オーガニックコットン 100%でデザインもカッコいいVegan系のオシャレなTシャツないかな〜。とお探しではありませんか?
あ・り・ま・す・よ!!笑
そんなあなたにはこれからご紹介する「VEGAN VIBES JAPAN」(以下:VVJ)さんのTシャツがオススメ!
今回、ご縁があってショップオーナーの megさんこと MEGUMIさん にお話を伺うことができたのでシェアさせて頂きたいと思います。
名前の由来とロゴに秘めた想い
日本で ヴィーガン をもっと広めたい!
空氣・雰囲氣・感情や感覚など、いろんな意味合いで使われる VIBES という言葉と VEGAN をつけ
日本という この場所で活動を始めていける倖せを込めて「VEGAN VIBES JAPAN」という名前にしました。
ロゴ周りを四角で囲った意味
よく生態系のピラミッドでは三角で順位をつけられますが、動物も自然も人も地球もすべては平等であってそれを表すのに順位はない事をあらわしています。
なので VEGAN の A の中の部分の三角も取り去り、全ての生き物の調和を四角で表現しました。
→・←の部分は陰陽の「中庸」を表現
人間は個々に違う考え方や価値観を持つ生き物です。
時には思考や行動がどちらかに傾きすぎて誰かを傷つけたりしてしまう時もあれば、心や思考のバランスを取るのが難しい時もあります。
それはVeganismの思考を持つ人であったとしても同じで..
常に「食・心身・思想」全てにおいてバランスを保ち、争いや不平のない倖せな関係を築いていきたいという想いを込めています。
VVJを立ちあげたのは「種まき」
「きっかけ」という名の種
人は誰しも
なにかのきっかけで人生が変わったり、一瞬の出来事によって特別な何かを感じたり…
人生に一度はそんな状況に出くわしたことがあると思います。
VVJのTシャツもそんなきっかけの種(タネ)となってもらえればいいなと思っているんです。
着ている人とそれを見た人との会話やつながりといったご縁のきっかけ。
そのTシャツに書いてある VEGAN ヴィーガンって何?
から始まり、VEGANという言葉を知ってもらえるというきっかけ…のような感じで。
作物の種も蒔けば実がなり花が咲きます。
着てくださったあなた自身にヴィーガンの種となっていただき
いつの日か、日本のみならず世界にVEGANの花が咲き誇ればいいな
という想いを持っています。
あとは VEGAN という選択肢をもっとポジティブでハッピーな感じで多くの人に伝えていけたらいいなという想いがあります。
売上の一部を動物保護団体へ寄付
ボランティアをしている動物保護団体さんへ 少しでも金銭面での援助ができればいいなと思って始めたのがきっかけでもあります。
皆さんと共に少しでも何かの役に立つ事にお金も心も使えたらと...。
今後のラインナップについて
少しずつ増やしたいとは思っていますが、ファストファッションのような大量生産な物作りは避けたいのである程度の数とデザインだけでの製作になると思います。
今は"アップサイクル" (Upcycle) といって、今ある手持ちのもの(要らなくなった古着やデニム、服作りで出るハギレなど)で新しいものにリサイクルする物作りに力を入れています。
捨てるのではなく新しく作り変える。
バッグやトレーナー、パーカーも全て古着やハギレを使ってリメイクしました。
今後はこちらのラインナップも増えるかと♪
お話を伺ってみて
実際お会いしてお話できたわけではありませんが、ご覧頂いてもわかる通り ヴィーガンを広めたい!という熱い想いと誠実なお人柄が伝わってきました。
そういった想いでここまで行動されてるって凄いと思うんです。
やはり何かを変えたいなら「動く」って重要なんだなと!
ロゴの四角い枠の意味を聞いた時は「僕も真剣に考えなくちゃいかんなー!」と思いました 笑
僕自身、オーガニックコットン 100% のTシャツをいくつか持っていますけど、その中でもVVJさんのは肌触りが全然違うんです!柔らかくて本当に着心地がいい。
そんなシャツが環境にも肌にも優しくて、動物保護団体さんにも一役買ってるとなれば言うことないですよね!
Tシャツの梱包にもプラスチック袋を使わずに紙を使用されていて、こういう小さなことからコツコツとやっていくのが大切なんだな。と痛感しました。
※「ECOラッピングにご協力ありがとうございます」とメッセージが同封されていますよ!
MEGUMIさん、この度は取材に快く応じてくださり本当にありがとうございました!
この場を借りて心より御礼申し上げます。
因みに…サイズが男女共通なので迷われるかたもいらっしゃるかもしれませんが、基本的にはいつも自分が着ているサイズでいいと思います。(僕はそれで問題ありませんでした)
迷った場合は直接ショップに連絡すると丁寧に教えてくださいますよ!
ショップリンクはこちら